電話占いも、あなたの悩みを解決するのに有効な方法です。そんな電話占いも多くの占いサイトと占い師がいて、選ぶのにも一苦労するでしょう。それだけ選択肢があるので、あなたにあった占い師も見つかるはずです。
こんな電話占いですが、しばしばトラブルが起きていることも知っていますか。身を守るためにも電話占いでのトラブルも知っておきましょう。
料金トラブルがおきるかも
占いサイトにいる占い師も年齢も経験もバラバラです。分かりやすく端的に伝えることができる占い師もいれば、そうでない占い師もいます。
同じことを占っても占い師によっては鑑定時間もかなり変わることもあり、それによって料金が高額になることもあります。中にはわざと時間を引き伸ばそうとする悪質な占い師もいます。
また料金プランやキャンペーンが分かりにくく、その結果相談者は高くないつもりだったのに高額請求されるケースもあります。無料から有料への切り替えの時間などで誤解もあったり、悪質なやり方などで、料金トラブルへと発展することがあります。
予算を決めておく、時間を決めておく、また占い師に何分以内などと相談しておく、料金プランをよく確認しておきましょう。
勧誘メールやグッズの案内メールが増加
電話占いサイトを利用するとかには会員登録をしなければなりません。ところが登録後から、他の占いサイトの勧誘メールか占い関連グッズの案内メール、また架空請求や出会い系などのアダルトメールなどが来るケースもあります。
勝手に別サイトへの登録もされることもあるようです。それによって迷惑メールが増えてくるのです。
事前に姉妹サイトへの登録がないか、また優良な占いサイトか確認が必要です。
怪しいと思ったらすぐに退会し、あとはメールなどは無視してください。
電話占いは便利ですが、そのトラブルも知り、対策もしてから利用しましょう。